睡眠と不眠の間に…!

皆さんよく眠れていますか? 眠れていない皆さんに、眠りのメカニズムと眠りの方法を解説します。

ナルコレプシー

ナルコレプシーを抑える物質を開発




夜泣き1



ナルコレプシーを抑える物質



ナルコレプシーという病気があります。

睡眠発作や過眠症などと言われ、

昼間起きている時に

に脱力するように眠る病気


その症状は場所を選ばず、
大事な会議や恋人との語らいなどの時にも
急に寝てしまうことになります。


急激に耐えがたい眠気に襲われるため
車の運転などで、事故を誘発することがあります。


詳しくはこちらの記事を参照してください。







ナルコレプシーは根本的な治療法がなかったが、
このほど筑波大学の研究チームが
症状を抑える物質の開発に成功したと発表した。



ネコ9





5月16日の記事!


その記事は5月16日に新聞各紙に載ったが、
その中で読売新聞の記事を引用しよう。


読売新聞 5月16日 13:10配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170516-00050054-yom-sci



ーーー<引用開始>---------ーーー


眠気の「ナルコレプシー」、抑える物質開発


強い眠気などの発作が起きる病気
「ナルコレプシー」の症状を抑える物質を開発し、
マウスで効果を確認したと、筑波大の研究チームが
発表した。


論文が16日、
米科学アカデミー紀要電子版に掲載された。


ナルコレプシーは、
およそ1000~2000人に1人の率で
発症するとされる。


激しい眠気や全身が脱力する発作などに襲われるが、
今のところ根本的な治療薬はない。

 
チームは、
覚醒状態を維持する脳内物質「オレキシン」が、
多くの患者で欠乏していることに着目。


オレキシンと同じように
神経細胞に働きかける化学物質を探し、
改良を加えて治療薬の候補物質を開発した。

 
この物質をナルコレプシーを
起こさせたマウスに注射したところ、
症状が改善し、全身脱力などの発作も
防ぐことができたという。


ーーー<引用ここまで>---------






ナルコレプシーは記事にある通り、
根本的な治療法がない病気です。


しかも知名度があまりなく、
そのため患者はつらい思いをしてきました


まあ会議中に眠るなんて

やる気がない


と思われるでしょう。




また感情の起伏が脱力につながり、
急激に眠ることから、
大声で笑ったり、悲しんだりができません。


発作を恐れて、感情を抑えるようになります




今回のニュースは
このように苦しんでいる患者に
希望をもたらすものでしょう。


症状を抑える物質を特定したということは
薬(?)の開発まであと一歩でしょう。


もちろん開発には
慎重を期さなければなりませんが、


できるだけ迅速に行ってもらいたいものです。


患者たちは首を長くして待っていることですから。

イヌ1



睡眠による病気 ナルコレプシー(睡眠発作)



女性5


眠れなくて悩んでいる人が、
ぐっすり眠ることができる方法を無料で教えます。
興味ある方はこちらをクリック







睡眠発作!



睡眠にかかわる病気は幾つかありますが。
そのうちナルコレプシーという病気があります。



ナルコレプシーとは
睡眠発作過眠症状などといいます。



ナルコレプシーとは専門サイトによると、
https://medical.yahoo.co.jp/katei/040623000/?disid=040623000


ナルコレプシーは、
昼間の耐えがたい眠気や、笑ったりびっくりすると
全身の力が抜けてしまう情動脱力発作、
寝入りばなに現れる金縛のような症状や、
寝入りばなの夢体験による入眠時幻覚を
主な症状とする慢性疾患です。



ナルコレプシーは
繰り返し耐え難い眠気に襲われ、
居眠りを繰り返してしまいます。


そして眠りのキッカケは強い情動です。



つまり感情が刺激されると、
急に眠くなるのです。




ネコ10


眠れなくて悩んでいる人が、
ぐっすり眠ることができる方法を無料で教えます。
興味ある方はこちらをクリック










ある男性は中学3年生の時に
ナルコレプシーの症状が発生しました。


彼は笑ったり起こったりすると、
顎が落ちるような激しい眠気に襲われ、
膝から崩れ落ちるように眠ります。


彼は感情を抑制すると
症状を減らせることを学び、
できる限り無表情で過ごすようになりました。


彼の場合は授業中はもちろん、試験中や
クラブのミーティング中などにも発作が発生した。


患者の中には食事中恋人との語らい
大事な会議中などでも急に眠ってしまう。








発作後の状況

発作後の状況としては、
発作時の状況は睡眠発作が起きているが、
周囲の状況は認識しています。


また睡眠時間は10~20程度で目覚めますが、
その後はスッキリとしています。


しかし2~3時間たつと、また耐え難い眠気と、
居眠りに襲われます。



1日中続く眠気というよりは、
メリハリのある眠気ですが、
それが情動(怒ったり笑ったり)を
引き金に起こります。


大体発症は10代であることが多く、
男女差はありません。


年を重ねると発作が出なくなることもありますが、
一生涯続く人もいます(ただし発作は少なくなる)


発症するのは1~2千人に1人くらいです。

薬による治療が可能ですが、
精神的な理由が大きいようです。









眠れなくて悩んでいる人が、
ぐっすり眠ることができる方法を無料で教えます。
興味ある方はこちらをクリック



のび太


プロフィール

mitsuihide

夢しずく
ギャラリー
  • 睡眠にとって、明日やろうはバカ野郎なのか?
  • 睡眠にとって、明日やろうはバカ野郎なのか?
  • 睡眠にとって、明日やろうはバカ野郎なのか?
  • 寝る前の読書の習慣 睡眠に効果はあるか?
  • 寝る前の読書の習慣 睡眠に効果はあるか?
  • 寝る前の読書の習慣 睡眠に効果はあるか?
  • 寝る前の読書の習慣 睡眠に効果はあるか?
  • 緊張を和らげるため、横隔膜を動かそう
  • 緊張を和らげるため、横隔膜を動かそう
夢しずく