睡眠と不眠の間に…!

皆さんよく眠れていますか? 眠れていない皆さんに、眠りのメカニズムと眠りの方法を解説します。

睡眠物質

眠りすぎて死んでしまう!アフリカ睡眠病!



ネコ11


眠れなくて悩んでいる人が、
ぐっすり眠ることができる方法を無料で教えます。
興味ある方はこちらをクリック






プロスタグランジンの発見!



睡眠物質の代表例は

プロスタグランジンです。



この物質が発見されたのは
今から30年ほど前のことです。


これは京都大学と東京医科歯科大学の
共同研究チームが発見しました。



元々、100年ほど前、
現在の名古屋大学医学部の前身に所属していた
石森博士がある実験を行いました。


長時間眠らせなかった犬の
脳脊髄液から物質を抽出し、
別の犬の脳内に注射すると、
その犬が眠ることを発見しました。


この実験結果から石森博士は
眠らないでいると脳内に、
睡眠に誘う物質が溜まり
これが眠りを引き起こしている
のではないか、と考えた。



この物質はなかなか特定されませんでしたが、
先に書いたように約30年位前に
日本人の研究チームによって発見されました。



このプロスタグランジンは
起きていると徐々に脳内に溜まっていき
脳内で感知されると眠気が自覚されます


ツェツェバエ


眠れなくて悩んでいる人が、
ぐっすり眠ることができる方法を無料で教えます。
興味ある方はこちらをクリック









アフリカ睡眠病!


先程挙げたプロスタグランジンは睡眠物質です。
脳に働いて、睡眠に誘います。


このプロスタグランジンは脳の疲労と共に
アデノシンという物質に変化します。


アデノシンは脳の神経細胞に作用して
眠気を誘います。


これが睡眠物質と言われる所以なのです。


このプロスタグランジンの仕組みがわかることで
解明が進んだ病気があります。


それがアフリカ睡眠病です。





アフリカ睡眠病とは


ツェツェバエを媒介して感染する
アフリカの風土病で、
毎年4万人余りが死亡している。


この病気はハエにより、
トリパノソーマという原虫が感染し、
原虫が体内に影響を与えて発症する。


現在、不治の病ではないが、
アフリカでは手当てが遅れるケースも多々あり、
年間の死亡例も多い。


この原虫トリパノソーマは
脳内にプロスタグランジンを大量に発生させ、
そのため眠りっぱなしになる。


昏睡状態から死に至ることもある。



睡眠物質は眠りには欠かさせないものだが、
大量に発生すると困ったことになります。


睡眠物質の大量発生で、
永遠の眠りにつくとはシャレになりません












眠れなくて悩んでいる人が、
ぐっすり眠ることができる方法を無料で教えます。
興味ある方はこちらをクリック



男性1


睡眠物質とカフェイン!



男性4


眠れなくて悩んでいる人が、
ぐっすり眠ることができる方法を無料で教えます。
興味ある方はこちらをクリック






眠りを妨げる?


睡眠物質というのがあります。



メラトニンなどがその代表例ですが、

睡眠を則する物質の総称で、
わかっているだけで30種類の物質があります。


その一つにプロスタグランジンなどが代表例です。



これらの物質は自然に眠りに作用する物質です。

この物質が体内で影響を及ぼせば
眠くなること必然です。







ところで睡眠物質があれば、
それを妨げる物質があることも必然です。


その物質も多くありますが、
我々が良く知るのはカフェインです。


ネコ8


眠れなくて悩んでいる人が、
ぐっすり眠ることができる方法を無料で教えます。
興味ある方はこちらをクリック











カフェインの効能!


先程挙げたプロスタグランジンは睡眠物質です。
脳に働いて、睡眠に誘います。


このプロスタグランジンは脳の疲労と共に
アデノシンという物質に変化します。


アデノシンは脳の神経細胞に作用して
眠気を誘います。


これが睡眠物質と言われる所以なのです。


プロスタグランジンからアデノシンに変化し、
脳に作用して睡眠に誘う。


ところでカフェインは
このアデノシンの情報伝達をブロックするために
眠気が起こらないのです。


カフェインとは
覚醒作用(それもある)があるというよりは
睡眠物質を阻害するから眠気が起きないという
性質もあるのです。


またカフェインは利尿作用があります。
夜間に尿意をもたらすことがあります。


そうすると夜中に起きて、
睡眠を妨げることになります。


それは中途覚醒の癖になり、
中途覚醒もしくは早期覚醒(その後眠れない)に
繋がります。

カフェインの作用は意外に長く続きます。


約4~5時間
ですから、
夕食の後はお茶やコーヒーを飲むのは
抑えた方がよいでしょう。










眠れなくて悩んでいる人が、
ぐっすり眠ることができる方法を無料で教えます。
興味ある方はこちらをクリック



ネコ4



プロフィール

mitsuihide

夢しずく
ギャラリー
  • 睡眠にとって、明日やろうはバカ野郎なのか?
  • 睡眠にとって、明日やろうはバカ野郎なのか?
  • 睡眠にとって、明日やろうはバカ野郎なのか?
  • 寝る前の読書の習慣 睡眠に効果はあるか?
  • 寝る前の読書の習慣 睡眠に効果はあるか?
  • 寝る前の読書の習慣 睡眠に効果はあるか?
  • 寝る前の読書の習慣 睡眠に効果はあるか?
  • 緊張を和らげるため、横隔膜を動かそう
  • 緊張を和らげるため、横隔膜を動かそう
夢しずく